年次有給休暇の届出期限が厳しい会社はおかしくないのか
2024/08/30|1,629文字 <就業規則の規定> 就業規則に「年次有給休暇の届出は◯日前までに提出すること」という規定を置いて、期限に間に合わない届出を一切認めない運用にしている会社があります。 し...
2024/08/30|1,629文字 <就業規則の規定> 就業規則に「年次有給休暇の届出は◯日前までに提出すること」という規定を置いて、期限に間に合わない届出を一切認めない運用にしている会社があります。 し...
2024/05/27|861文字 <週休を増やす> 会社の方針により、週休1日あるいは隔週週休2日から完全週休2日に変更したら、従業員の休日は増加しますから、年次有給休暇を多少減らしても良いのではないかとい...
2024/04/12|1,085文字 <年次有給休暇の趣旨> 年次有給休暇は、労働者の心身の疲労を回復させ、リフレッシュすることを目的として、会社が付与する有給の休暇です。 労働基準法は、労働者に一定の日数...
2024/03/23|1,004文字 <所定労働日数が不明> 年次有給休暇の付与日数は、原則として、1週間の所定労働日数と勤続期間によって決まります。 所定給付日数が何日なのか不明であれば、そもそも年次有給...
2024/01/17|1,841文字 <年次有給休暇を取得させる義務> 年次有給休暇は、労働者の所定労働日数や勤続年数などに応じた法定の日数以上を与えることになっています。与えるというのは、年次有給休暇を取...
2023/12/27|1,368文字 <年次有給休暇は労働者の権利> 年次有給休暇は、労働基準法に定められた労働者の権利です。〔労働基準法第39条第1項〕 週1日の勤務でも、法定の年次有給休暇を取得する権利...
2023/10/15|1,045文字 <慶弔休暇についての社内規定> 社員本人や社員のお子さんの結婚式については、慶弔休暇の規定があって休暇が認められる職場は多いでしょう。 しかし、兄弟姉妹や友人の結婚式と...
2023/07/14|811文字 <通常の場合> 年次有給休暇を取得する場合には、労働者が前もって取得する日を指定するのが通常です(時季指定権)。 指定された日の年次有給休暇取得が、事業の正常な運営を妨げる...
2023/04/24|1,552文字 <退職予定者の希望> 退職予定者は、なるべく多くの年次有給休暇を取得して退職したい、できれば年次有給休暇を使い切って退職したいと考えるものです。 会社としては、長年会社...
2023/04/14|633文字 <フレックスタイム制の前提> 「残業時間が8時間たまると1日休める」というような、労働者に不利な「名ばかりフレックス」も横行しています。 しかしここでは、きちんと労使協定を...