このコーナーは、たまごネットファンより寄せられた府中市の一押し店・会社の情報を掲載するコーナーです。
皆さまからの情報提供をお待ちしております。
手打ちそば 石川
わたくしの一押しは『天ざるそば』 。三段仕立てで、揚げたてのえび天が豪快に2本!おいしいですよ。わたくしはいつもこれです。
また、ここだけの話ですが、この店のうどんの「こし」はかなりのもの。おすすめです!
ファミレスによく行く方へ。お子様メニューやどんぶりメニューが充実しているので、ご家族のみなさんで一緒わいわいやるのもありですね。
府中市 A・Rさん
店名 | 手打ちそば 石川 (ぐるなび) |
---|---|
アクセス | 東京都府中市美好町1-14-3 京王線分倍河原駅下車徒歩10分 |
地図 | Google マップ |


中華料理 萬来軒(ばんらいけん)
なつかしくて あたらしい味、本当の東京ラーメンを食べたいなら、ぜひこちらへ。化学調味料などは一切使用せず、天然素材のみ20種類も使用してあるという「醤油ラーメン」のあっさり鳥がら系スープ。食をそそります。麺は中太の黄色麺。私の一押しは、やっぱり『四川坦々麺』!癖になり、月に数回通ってます(笑)。ラーメンのみならず、大正の時代から受け継がれたという中華料理も絶品です。
府中市 O・Mさん
店名 | 中華料理 萬来軒 |
---|---|
アクセス | 東京都府中市浅間町2-4-19 京王バス浅間町バス停より徒歩1分 小金井街道浅間町交差点東へ 50m |
地図 | Google マップ |


モランボン本店
窓際の席はとても見晴らしが良く、府中駅を上から見ながら食事ができます。そして、とにかくタレがおいしいです。厳選食材の肉の味は本格派。いつも食べ過ぎてしまいます。店内は広く、落ち着いた雰囲気で、カップルやファミリー向けです。サイドメニューが多く、駅に隣接し、雨の日も濡れずにお店にいけます。ぜひご賞味あれ。
町田市 Y・Wさん
店名 | モランボン本店 |
---|---|
アクセス | 東京都府中市府中町1-7-2 さくら食品館4階 京王線府中駅北口徒歩1分 |
地図 | Google マップ |


三松本店
私は日本料理とお鮨がとっても美味しいお店「三松本店」の大ファンです。
広々とした店内の雰囲気が良いし、メニューも豊富でリーズナブルな料金がうれしいです。
子供の誕生日のお祝いや、七五三にも利用しました。
私のイチオシでした。(^_^)V
府中市 ニューットラさん
店名 | 三松本店 |
---|---|
アクセス | 東京都府中市宮町1-11-1 |
地図 | Google マップ |


(有)モナムール清風堂
私の一押しは、明治元年の創業という、モナムール清風堂本店です。1階の喫茶コーナーでは20種類以上ある中から自由に選べるケーキバイキング(ドリンクの飲み放題付き)が1,365円。
2階はイタリア北部で修行したシェフが作るイタリア料理が味わえます。魚介類は、石川県金沢港から直送されており、新鮮でおいしい魚介を使ったパスタは最高においしいですよ!!!
多摩市 S.Iさん
店名 | (有)モナムール清風堂本店 |
---|---|
アクセス | 東京都府中市宮町2-1-1 |
電話 | 042-361-9774 |
地図 | Google マップ |


町田豆腐店
豆腐ハンバーグがおすすめです。
うちの子の大好物で、いつもは小食ですがもりもり食べてくれます。
豆乳もお店で飲めるし、テイクアウトもOK。
その他いろいろな健康お豆腐商品が充実しています。
府中市清水が丘 S.Mさん
店名 | 町田豆腐店 |
---|---|
アクセス | 東京都府中市宮町1-24-8 |
地図 | Google マップ |


ひろ家
河岸で仕入れた、旬のさかなやご主人の田舎、鹿児島定番のさつま揚げや地鶏のから揚げ、塩焼き。
リーズナブルな料金で、美味しく頂けるところです。
運が良いと、シメサバ、秋刀魚の刺身、本鮪のカマなど、絶対お買い得。
私の隠れた一押し店です。
東久留米市 T.Sさん
店名 | ひろ家 |
---|---|
アクセス | 東京都府中市若松町2-8-1 吉田ビル1階 |
電話 | 042-369-8031 |
地図 | Google マップ |


餃子のくりばやし
去年の夏、大国魂神社のお祭り(商工まつり?)で食べてから、やみつきになりました。
くりばやしのぎょうざとサントリービールがあればごぎげんな僕です!
府中市住吉町クリリンさん
店名 | 餃子のくりばやし |
---|---|
アクセス | 東京都府中市宮町1-100ル・シーニュ1F ル・シーニュ1F |
電話 | 042-361-2539 |
地図 | Google マップ |

