キムチもつ鍋 (2008年1月1日会議所ニュース第211号掲載)

第9回は、焼肉と石焼ビピンパの名店「モランボン本店」さんに教えていただいた「キムチもつ鍋」です。
寒い冬場には体の芯までホッカホカに温まる美味しい鍋です。ぜひお試し下さい。
【2~3人前】
牛ホルモン
・・・ 300gごぼう(ささがき)
・・・ 150gにんじん(短冊)
・・・ 50gえのき茸
・・・ 70gニンニクスライス
・・・ 20gキャベツ(2センチ幅)
・・・ 150gニラ(3センチ長さ)
・・・ 70gじゃがいも
・・・ 100g白菜キムチ
・・・ 100g●調味料
コチュジャン
・・・ 80g醤油
・・・ 65gすりにんにく
・・・ 10g砂糖
・・・ 20g荒唐辛子
・・・ 2gすりごま
・・・ 5g水
・・・ 500g
- 生の牛ホルモンを使って辛口で仕上げます。たくさんの野菜を採れるのでとてもヘルシーです。
- 1.えのき茸は石突きの部分からほぐれるところでカットする。
- 2.じゃがいもは皮をむき1センチ厚さ、半月にスライスする。
- 3.牛ホルモンは赤センマイや小腸、テッチャンなどカットされているものを購入。
- 4.白菜キムチは芯を取り除き食べやすい大きさにカットします。
- 5.調味料は水を別にして計量する。
- 6.牛ホルモンを調味料で味付けする。
- 7.鍋を火にかけ胡麻油を入れ、次にニンニクスライスを炒める。
香りが出たら味付けしたホルモンを入れ炒める。
ホルモンが丸まってきたら水を加え沸騰したところでアクを取る。 - 8.次にじゃがいも、キャベツ、ニンジン、ささがきごぼう、えのき茸、白菜キムチを入れる。
- 9.再び沸騰してきたところにニラを加えて煮込みます。
- ※材料はさくら市場館内、牡丹峰市場で入手できます。