春野菜と魚介のリゾット (2007年3月20日会議所ニュース掲載)

第5回は、カフェ・ド・ジェノワーズさんに教えていただいた春野菜と魚介のリゾットです。
暖かい春の日ざしにウキウキしながらぜひお試しください。
【2人前】
米
・・・ 180gブイヨン(市販のブイヨンの湯ときでも可)
・・・ 600g海老(尾以外の殻は、むいておく)
・・・ 4尾ムール貝
・・・ 4ヶイカ(輪切り)
・・・ 6ヶ菜の花
・・・ 8本ズッキーニ(5mm角切り)
・・・ 50g赤ピーマン・黄ピーマン
・・・ 各30gサルサ・ホモドーロ(市販のトマトソースでも可)
・・・ 適量にんにく(みじん切り)
・・・ 1片玉ねぎ(みじん切り)
・・・ 大さじ1杯タカの爪(唐辛子)
・・・ 1/2本(種をぬいておく)●調味料
塩・こしょう
・・・ 少々ピュア・オリーブ・オイル
・・・ 大さじ4杯エキストラ・バージン・オリーブ・オイル
・・・ 適量白ワイン
・・・ 40cc
- 1.菜の花は、かるく塩ゆでして、冷水でさまし、水分をしぼって、2cm位に切っておく。
- 2.フライパンにピュア・オリーブ・オイル大さじ2杯をひいて火にかけて、ズッキーニ、赤ピーマン黄ピーマンをかるく炒めておく。
- 3.フライパンにピュア・オリーブ・オイル大さじ1杯をひいて火にかけ、にんにくとタカの爪を入れ、オリーブ・オイルににんにくの香りがでるように炒める。
そこへ、海老、ムール貝を入れてかるく炒める。
火を強くして白ワインを入れ、アルコール分をとばす。
そこへ、サルサ・ポモドーロとイカを加えて、弱火にして蓋をして、材料に火を通す。
火が通ったら火を止めておく。 - 4.鍋に、ピュア・オリーブ・オイル大さじ1杯をひいて、火にかけて玉ねぎを炒める。
そこへ米を入れて、米が透き通るようになるまで炒める。
ブイヨンを加えながら弱火で煮込んでいく(15分位、三回位に分けてブイヨンを加えていく)
硬めに煮あがったら(3)のソースを1/3加えて、塩・こしょうで味を整える。 - 5.(4)に(1)と(2)を加えて器に盛り、(3)の残りのソースをかけて魚介類を飾る。
- 6.最後にエキストラ・バージン・オリーブ・オイルを適量かけて出来上がり。
- ※材料を炒める時、焦がさないようにする。特ににんにくは焦げやすいので注意!