基本情報


観光府中の実現を目指して!

PR画像 活動状況
大國魂神社例大祭「くらやみ祭」が行われる5月3日から5日に、府中駅南口のけやき並木に臨時案内所を設け、オリジナル商品の販売やパンフレットを配布します。
くらやみ祭の主な見所
●5月3日  府中囃子競演…午後6時~8時頃 けやき並木で賑やかな囃子の音色や踊りをお楽しみください/駒くらべ…午後8時からけやき並木西側の側道を御神馬が走ります
●5月4日  万灯大会…午後1時から、大國魂神社神楽殿前/山車巡行…午後6時頃~8時頃 旧甲州街道を市内20台の山車が囃子を奏でながら巡行します。一部の山車はフォーリス周辺も回ります
●5月5日  太鼓巡行、神輿渡御…午後6時~9時頃 日本一の大太鼓をはじめ6張りの太鼓と8基の神輿が次々と担ぎ出されます。
●5月6日  神輿還御…午前4時~8時頃 お旅所で一夜を明かした神輿が、太鼓と共に各町内をまわって神社に戻ります。

◎イベント情報

【基本情報】

ジャンル 1
代表者氏名 会長 大室 容一
会員数 180人
住所 東京都府中市宮町3丁目1府中市観光情報センター2階  電話042・302・2008
ホームページ http://www.kankou-fuchu.com/
メールアドレス sankei01@city.fuchu.tokyo.jp

 

【周辺地図】

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP