国(経済産業省)並びに東京都では、このたびの大震災により被害に遭われた中小企業の皆さまへの資金繰り支援策・助成金等を実施して
おります。
当所をはじめ、日本政策金融公庫、東京信用保証協会等に特別相談窓口を設置しております。
日本政策金融公庫、東京信用保証協会等では、被災した中小企業の皆さまの資金繰りに重大な支障が生じないよう返済猶予などの既往債務の条件変更に柔軟に対応しています。
詳しくは、日本公庫立川支店(042-524-4191)、保証協会立川支店(042-525-6621・代)にお問い合わせください。
東北地方太平洋沖地震等による災害により損失を受けた中小企業の皆さまに対する融資制度です。
日本政策金融公庫 | 「災害復旧貸付」 |
〃 | 「セーフティネット貸付」(取引企業倒産対応資金) |
〃 | 「東日本大震災復興特別貸付」 |
〃 | 「企業活力強化貸付」(海外展開資金) |
東京都 | 「災害復旧資金融資」 |
〃 | 「災害緊急」 |
◎災害関連保証制度 | |
被災した中小企業の皆さまが金融機関から借入等を行なう場合の保証制度です。 | |
◎セーフティネット保証の対象業種の拡大 | |
10月1日以降も原則全業種が対象です。 | |
◎東日本大震災復興緊急保証 |
日本政策金融公庫、東京信用保証協会等の資金繰り支援策の他、雇用関係と税制関係の支援策がまとめられております(中小企業庁作成)
むさし府中商工会議所 中小企業相談所
※土曜日・日曜日・祝祭日の受付はしておりません。